G-QCX3G9KSPC
閉じる

祭りのあと

8月6日夜の合同夏祭りが無事終了し、7日早朝からやぐらやテントの解体、テーブルやいすの返却など、後片付け作業を行いました。ちょうど、育成会、体協、子どもクラブによる公園の清掃日と重なりましたが、芝生広場は思ったほどゴミも散乱しておらず、この点でも成功だったと感じました。

清掃には子どもたちも大勢参加してくれ、また新田小から校長先生ほか3名の先生方も参加し、役員の大人と合わせて約100名で1時間くらい清掃作業に汗を流しました。90ℓのごみ袋で15袋のごみを回収し、公園が一層きれいになったと、参加者はだれもが達成感あふれる表情でした。

一緒に汗をかくことによって、一人一人に公園を愛する心が芽生え、せめて自分たちはゴミを捨てない、目に付いたゴミは拾ってゴミ箱に捨てるという意識が次第に定着してきたかなと自負しています。

アダプト制度のスタート以来6年目。地域の皆さんの地道な取り組みがやがて甲府市全域にひろがり、「地域から」という考えが共感を呼びつつあると感じています。一緒に汗をかく、ともに行動する、これこそが求められていると改めて自身の生命に刻み込みました。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。