G-QCX3G9KSPC
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
2012
「2012年」の記事一覧
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
いよいよ衆院選
本日、衆議院が解散され、12月16日総選挙が決まった。先の通常国会で社会保障と税の一体改革法案成立…
2012年11月17日
2025年4月2日
選挙関係
4 Views
今日のひとり言
先日の甲府タウンレビューチーム会議。甲府のまちづくりの方向性を論ずるうえで「共有したい基本的スタン…
2012年11月7日
2025年4月2日
まちづくり
オピニオン
7 Views
甲府タウンレビューチーム発足
10月30日に甲府タウンレビューチームが発足し、その第1回会議を傍聴した。座長は県立大の伊藤学長、…
2012年10月31日
2025年4月2日
未分類
4 Views
臨時国会開幕
臨時国会が開幕した。総理は衆院本会議で「あすへの責任」を果たすため、政権運営に引き続き意欲を見せ、…
2012年10月29日
2025年4月2日
オピニオン
4 Views
日本の技術力にもっと光を
先日IPS細胞の研究でノーベル医学・生理学賞を受賞した山中教授が公明党の会合で講演したという。世界に比…
2012年10月28日
2025年4月2日
オピニオン
5 Views
地域再生 滋賀の挑戦 から
最近読んだ本に「地域再生 滋賀の挑戦」がある。滋賀県立大学大学院の副専攻プログラムとして設けられて…
2012年10月24日
2025年4月2日
オピニオン
5 Views
国政はどうなっている?
先週末、民主、自民、公明の3党党首会談が決裂した。先の通常国会での社会保障と税の一体改革法案の成立…
2012年10月22日
2025年4月2日
オピニオン
4 Views
関東・東海B1グランプリ開催せまる
11月24日~25日に甲府駅周辺で、関東・東海B1グランプリin甲府が開催される。10万人を超える…
2012年10月18日
2025年4月2日
オピニオン
6 Views
会津若松市議会議長をお迎えして~議会改革考~
10月15日午前10時から会津若松市議会の目黒議長をお迎えして、議会改革について研修した。会津若松…
2012年10月17日
2025年4月2日
議会改革
4 Views
総務委員会行政視察から(2)富山市
前回に引き続き、総務委員会行政視察の富山編。金沢市同様富山市も人口40万人を超えている北陸の中核市…
2012年10月14日
2025年4月2日
視察・研修
議会報告
6 Views
投稿のページ送り
1
2
3
…
9
最近のコメント
表示できるコメントはありません。