GT-WKGRG6B7
兵道けんじの直言
質すべきを質す
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
2013
6
「2013年6月」の記事一覧
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
いよいよ参議院選
通常国会は、26日に閉会し、政府は参議院選の日程を28日に正式決定した。これにより、7月4日公示、…
2013年6月29日
2025年4月1日
選挙関係
8 Views
終盤国会
国会は26日会期末を迎える。今国会で注目された法案に、一票の格差を是正するいわゆる「0増5減法案」…
2013年6月26日
2025年4月1日
オピニオン
選挙関係
9 Views
給与削減条例~なぜ賛成やむなしだったか?~
前回の続きとして、給与削減条例になぜやむなく賛成したのか、を具体的に考察し、その真意を明らかにした…
2013年6月22日
2025年4月1日
議会報告
9 Views
6月定例会閉会~次なる課題は?~
20日、甲府市議会6月定例会は提出案件すべてを可決、閉会した。 この間特に関心をもってきた、職員給与…
2013年6月21日
2025年4月1日
議会報告
8 Views
職員給与削減条例の審議~総務委員会~
甲府市議会6月定例会は、18日総務委員会と民生文教委員会を開催した。新庁舎での初めての常任委員会で…
2013年6月19日
2025年4月1日
議会報告
8 Views
1年ぶりの代表質問
13日に新議場で1年ぶりの代表質問に登壇した。前夜から続くめまいの中、最悪のコンディションで迎えた…
2013年6月15日
2025年4月1日
議会報告
9 Views
目的観を明確にする
最近読んだ本に「理想だらけの戦時下日本」(井上寿一著)がある。日中戦争の勝利を目指して国民を一致団…
2013年6月9日
2025年4月1日
オピニオン
10 Views
地方議員としての軸足をどこに?
甲府市の市議会議員2期目も折り返し点を過ぎた。来週には6月定例会が開かれ、新議場で代表質問に登壇す…
2013年6月6日
2025年4月1日
オピニオン
9 Views
一緒に行動する
今日の新聞コラム「名字の言」に、「一緒に行動すること。体験を共有すること。」が後継の青年を育てるう…
2013年6月1日
2025年4月1日
オピニオン
8 Views
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
HOME
2013
6