兵道けんじの直言
言うべきことに躊躇しない
トップページ
ブログ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
議会質問
第5期(令和5年~)
第4期(令和元年5月~)
第3期(平成27年5月~)
第2期(平成23年5月~)
第1期(平成19年5月~23年4月)
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
こうめい甲府
リンク
兵道けんじの直言
トップページ
ブログ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
議会質問
第5期(令和5年~)
第4期(令和元年5月~)
第3期(平成27年5月~)
第2期(平成23年5月~)
第1期(平成19年5月~23年4月)
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
こうめい甲府
リンク
トップページ
ブログ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
議会質問
第5期(令和5年~)
第4期(令和元年5月~)
第3期(平成27年5月~)
第2期(平成23年5月~)
第1期(平成19年5月~23年4月)
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
こうめい甲府
リンク
閉じる
HOME
2013
12
「2013年12月」の記事一覧
最近のコメント
もうすぐ年が変わる
2013年も残すところ1日となった。今年のトピックは何と言っても夏の参議院選挙だろう。ネット選挙運…
2013年12月31日
2025年4月1日
随想
2 Views
価値の衝突と調和
臨時国会終盤を賑わせた「特定秘密保護法」は、成立後も一部で依然くすぶっている。同法の修正を目指して…
2013年12月28日
2025年4月1日
オピニオン
3 Views
ネット選挙運動の今後
今夏の参議院選挙から解禁されたウェブサイト等を利用した選挙運動だが、その効果や課題に関する検証につ…
2013年12月26日
2025年4月1日
オピニオン
2 Views
重度心身障害者医療費助成制度
先の甲府市議会12月定例会に一つの請願が提出された。それは、県がすでに打ち出した「重度心身障害者医…
2013年12月23日
2025年4月1日
オピニオン
議会報告
3 Views
議会の役割
東京オリンピック招致の推進力となった猪瀬東京都知事がついに辞任を表明した。 昨年の都知事選前に「借用…
2013年12月21日
2025年4月1日
オピニオン
5 Views
地域包括ケアシステム
昨年の税と社会保障制度の一体改革法の成立を受け、社会保障制度改革についてはいわゆる国民会議が今夏報…
2013年12月19日
2025年4月1日
オピニオン
4 Views
税制改正の方向が固まる
12日、与党の税制改正大綱が決定された。大きな論点は、消費税引き上げに伴う「軽減税率」の導入と、自…
2013年12月15日
2025年4月1日
オピニオン
3 Views
何を見て判断すべきか
いわゆる特定秘密保護法案をめぐる国会内外の状況を見るにつけ、情報を見分ける力と何を見て判断すべきか…
2013年12月13日
2025年4月1日
オピニオン
3 Views
民意の表示偽装
終盤荒れた臨時国会が閉幕した。政府が提出したいわゆる「特定秘密保護法案」をめぐって、マスコミや国会…
2013年12月11日
2025年4月1日
オピニオン
3 Views
エンジン01文化戦略会議~オープンカレッジin甲府 その2~
オープンカレッジの2つ目は、音楽評論家の湯川れい子さんが座長を務める「われら動物愛護委員会」である…
2013年12月4日
2025年4月1日
活動報告
随想
5 Views
投稿のページ送り
1
2
最近のコメント