GT-WKGRG6B7
兵道けんじの直言
質すべきを質す
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
2017
「2017年」の記事一覧
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2017年の回顧
2017年も残すところ1週間。時の流れは年を重ねるごとに早くなっていく。 甲府市議会議員となって10…
2017年12月24日
2025年3月28日
随想
31 Views
12月定例市議会から
甲府市議会は12月7日から当局への質問に入った。本日は各会派からの代表質問である。 今議会は市長が「…
2017年12月7日
2025年3月28日
議会報告
32 Views
人口減少時代の地域のあり方について
今や我が国はこれから人口減少の坂道を転げ落ちると言われている。22世紀初頭の人口は約半減するという…
2017年12月5日
2025年3月28日
オピニオン
34 Views
成熟した議会へ
先般議会からの政策サイクルをテーマにした研究会に出席し、議会改革の先頭を走っているいくつかの議会の…
2017年11月28日
2025年3月28日
オピニオン
議会改革
30 Views
政策サイクル研修
11月24日(金)午前中12月定例会提出案件の説明会に出た後、東京日本橋のコレド日本橋に向かった。 …
2017年11月25日
2025年3月28日
視察・研修
29 Views
会派視察(3)
会派視察最終日の11月2日、広島市の平和記念資料館を視察した。 現在本館が免震工事中ということで、別…
2017年11月8日
2025年3月28日
視察・研修
31 Views
会派視察(2)
会派視察2日目の11月1日、倉敷市にお邪魔し、「おもてなしマイスター制度」について研修した。 倉敷市…
2017年11月6日
2025年3月28日
視察・研修
29 Views
会派視察(1)
10月31日から11月2日の日程で、私ども市議会公明党は県外調査を行った。 調査先及び調査項目は、鳥…
2017年11月3日
2025年3月28日
視察・研修
28 Views
お寒い国政選挙
10月22日投開票の衆院選挙は、現政権の圧倒的信任という結果で終わった。わが公明党は、残念ながら小…
2017年10月28日
2025年3月29日
オピニオン
29 Views
総務委員会行政視察(3)
10月13日(金)総務委員会行政視察最終日は、宇都宮市のLRTを軸とした公共交通ネットワークについ…
2017年10月19日
2025年3月29日
視察・研修
議会報告
26 Views
投稿のページ送り
1
2
…
4
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
HOME
2017