GT-WKGRG6B7
兵道けんじの直言
質すべきを質す
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
2020
12
「2020年12月」の記事一覧
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
来る年にやるべきこと
新型コロナウィルスが世界中を席巻し我々の社会経済生活が様々な面でダメージを受けた令和2年がもうすぐ…
2020年12月31日
2025年3月27日
オピニオン
10 Views
議会の新しい時代に
これまで甲府市議会の議会改革に向けた流れについて考えてきたが、令和3年度に基本条例が出来たとして、…
2020年12月30日
2025年3月27日
議会報告
10 Views
議長選・副議長選に関する一考察~地方自治の本旨から~
議会のあるべき姿へと甲府市議会が歩みを進めるなかで、その出発点ともいうべき令和元年5月臨時会での議…
2020年12月29日
2025年3月27日
議会報告
議会改革
12 Views
機関競争(善政競争)を考える
2元的代表制の地方制度において、成熟度が高い自治体では、議会も当局も「機関」としての意識をより自覚…
2020年12月28日
2025年3月27日
オピニオン
議会改革
13 Views
決算審査を再び考える
今年も残り僅かとなり、議長就任から約半年が過ぎようとしている。議会基本条例制定に向けて特別委員会の…
2020年12月27日
2025年3月27日
議会報告
議会改革
10 Views
本会議での質問に関する一考察
依然として議員にとっての晴れ舞台が本会議での質問登壇と考える向きが圧倒的に多い。が、本会議を傍聴し…
2020年12月26日
2025年3月27日
議会報告
議会改革
11 Views
議員に求められるもの
先日、2校の高校生との意見交換会を終え、年明けのもう1校を残すところとなった。今回は18歳選挙権と…
2020年12月25日
2025年3月27日
オピニオン
議会報告
議会改革
11 Views
議員間討議制度に関する一考察
現在地方議会改革は基本条例制定から一歩進んで執行機関との間の「機関競争」「善政競争」のステージに進…
2020年12月20日
2025年3月27日
オピニオン
議会改革
11 Views
意見交換会の一考察
12月18日午後4時から市立甲府商業高等学校の生徒と市議会2回目となる「市民との意見交換会」を実施…
2020年12月19日
2025年3月27日
オピニオン
議会改革
10 Views
日本生産性本部との意見交換
12月16日午後3時から、江藤俊昭山梨学院大教授を座長とする公益財団法人日本生産性本部「地方議会改…
2020年12月18日
2025年3月27日
議会改革
9 Views
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
HOME
2020
12