以前、お知らせした新田小プール北の歩道の切り下げが完成しています。
塀の際まで歩道が地表から15cmくらいの段差でつくられており、給食の配膳車や職員、放課後児童クラブの送迎の保護者の自家用車が、出入りする特にどうしても段差を避けて大回りしようとして、向かい側のお宅の花壇の仕切りに突っ込んだりして、私のところに相談にみえたのが発端でした。
すぐ、市の担当課長に相談に行き、また地元の自治会長に相談して地域要望として市に提出しました。学校にもしばらく通行に注意していただくようお願いしながら、市からの返事を待ちました。
予算措置等の手続きが済んで、夏休み中に工事を完成させるとの連絡をいただき、楽しみにしていました。
先日、相談にみえられた方がわざわざ自宅にきてくれ、お礼を言っていただきました。通行しやすくなったと皆さんに喜んでいただきました。
(‘
(‘
ささやかなことですが、まちづくりに強い思いを持っている人がいる限り一緒に汗をかいていこうと思います。