GT-WKGRG6B7
兵道けんじの直言
質すべきを質す
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
投稿者:
兵道 顕司
「投稿者: 兵道 顕司」の記事一覧
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
3月議会 予算審査特別委員会(1)~総括質問~
3月定例会は例年新年度予算を審査するための予算審査特別委員会が設置される。今回委員として審査に参加…
2018年3月21日
2025年3月28日
議会報告
43 Views
自治講演会~子どもの貧困~
2月6日は午前中市議会議長会の研修に参加し、「白磁の人」ほか多数の著作で知られる江宮隆之氏の講演を…
2018年2月6日
2025年3月28日
視察・研修
44 Views
会派視察(2)~栃木県足利市~
視察2日目の1月26日は、足利市の「キッズピアあしかが」の視察を行った。この施設も、小山市の施設同…
2018年1月28日
2025年3月28日
視察・研修
47 Views
会派視察(1)~栃木県小山市~
平成30年1月25日から26日まで会派公明党の先進地視察を行った。 今回は、以前八王子市で偶然見せて…
2018年1月27日
2025年3月28日
視察・研修
43 Views
2018年を迎えて
2018年の幕開け。元旦から天気に恵まれ、地区では体協主催の地区内1周ウォーキングと引き続く新年互…
2018年1月6日
2025年3月28日
随想
43 Views
2017年の回顧
2017年も残すところ1週間。時の流れは年を重ねるごとに早くなっていく。 甲府市議会議員となって10…
2017年12月24日
2025年3月28日
随想
42 Views
12月定例市議会から
甲府市議会は12月7日から当局への質問に入った。本日は各会派からの代表質問である。 今議会は市長が「…
2017年12月7日
2025年3月28日
議会報告
42 Views
人口減少時代の地域のあり方について
今や我が国はこれから人口減少の坂道を転げ落ちると言われている。22世紀初頭の人口は約半減するという…
2017年12月5日
2025年3月28日
オピニオン
47 Views
成熟した議会へ
先般議会からの政策サイクルをテーマにした研究会に出席し、議会改革の先頭を走っているいくつかの議会の…
2017年11月28日
2025年3月28日
オピニオン
議会改革
43 Views
政策サイクル研修
11月24日(金)午前中12月定例会提出案件の説明会に出た後、東京日本橋のコレド日本橋に向かった。 …
2017年11月25日
2025年3月28日
視察・研修
41 Views
投稿のページ送り
1
…
22
23
24
…
75
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
HOME
投稿者:
兵道 顕司