GT-WKGRG6B7
兵道けんじの直言
質すべきを質す
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
オピニオン
「オピニオン」の記事一覧
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
意見交換会の一考察
12月18日午後4時から市立甲府商業高等学校の生徒と市議会2回目となる「市民との意見交換会」を実施…
2020年12月19日
2025年3月27日
オピニオン
議会改革
12 Views
新春を迎えて
令和2年の幕開けは、好天に恵まれ地区体協の恒例の歩け歩けからスタートした。 前日の大みそかは翌日を危…
2020年1月2日
2025年3月27日
オピニオン
10 Views
令和元年の終わりに
新元号となった令和元年もそろそろ終わろうとしている。今年はいろいろな面で節目となった一年だったよう…
2019年12月28日
2025年3月27日
オピニオン
12 Views
令和スタート
新天皇陛下が御即位され、令和がスタートした。今日は甲府市役所に設けられた奉祝記帳所を訪れ、謹んで記…
2019年5月2日
2025年3月28日
オピニオン
議会報告
12 Views
平成が終わる
今日4月30日に天皇陛下が譲位され、30年余の平成時代が終わる。明日からは新元号令和となる。新しい…
2019年4月30日
2025年3月28日
オピニオン
12 Views
4期目のスタートに当たって
元号も平成から令和に変わる5月1日から甲府市議会議員の新たな任期がスタートする。私にとっては4度目…
2019年4月28日
2025年3月28日
オピニオン
議会報告
議会改革
11 Views
市長の政策発表
先週、樋口市長が再選に向けて政策提言を発表した。首題は「笑顔あふれる甲府の街に 元気をプラス」であ…
2018年12月24日
2025年3月28日
オピニオン
議会報告
12 Views
開府500年目前
12月18日に中核市移行に向けた行政基盤づくりのための条例他の案件を全て可決して市議会の12月定例…
2018年12月20日
2025年3月28日
まちづくり
オピニオン
11 Views
次への決意
皆様に支えられて3期12年甲府市議会議員として、市民福祉の一層の増進、市政の発展のため微力ながら働…
2018年11月30日
2025年3月28日
オピニオン
11 Views
議会の役割とは
臨時国会が開会中である。先日の衆参両院の代表質問が終わり、現在総理出席のもと予算委員会が開かれてい…
2018年11月5日
2025年3月28日
オピニオン
議会改革
12 Views
投稿のページ送り
1
…
3
4
5
…
28
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
HOME
オピニオン