G-QCX3G9KSPC
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
ホーム
トップページ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
オピニオン
「オピニオン」の記事一覧
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
アダプト制度からみた地域づくりのあり方
アダプト制度は公園や道路などの公共施設について、管理者と自治会などの民間団体との間で協定を結んで民…
2017年1月16日
2025年3月29日
まちづくり
オピニオン
5 Views
新しい年を迎えて
平成29年がスタートし、先日は甲府市議員団で市内6か所での街頭遊説を行った。 ('この4月で3期目もち…
2017年1月7日
2025年3月29日
オピニオン
随想
4 Views
地方議会のあり方考
甲府市議会では現在3つの研究会を昨年度立ち上げた。リニア中央新幹線調査研究会、中核市調査研究会、そ…
2016年11月14日
2025年3月29日
オピニオン
議会改革
5 Views
反骨の地方へ
11月に入った。今年も早残り2か月である。先月は、公務面では総務委員会の行政視察があり、党務面では…
2016年11月1日
2025年3月29日
オピニオン
5 Views
だからこそ議会改革
あの「号泣県議」の一件以来、地方議員に対する世間の視線は、どこの議員も同じことをやっているのではな…
2016年10月5日
2025年3月29日
オピニオン
議会改革
5 Views
まちづくりにおける当事者意識
3期目の当選から1年が経った。この1年は議会においては副議長としての議会運営への参画である。 毎議会…
2016年5月20日
2025年3月29日
まちづくり
オピニオン
6 Views
1日も早い収束をお祈りします
4月14日夜に発生した熊本大地震は最大震度7の「前震」、引き続いての震度7の「本震」、そしてひっき…
2016年4月22日
2025年3月29日
オピニオン
随想
4 Views
再び軽減税率について
昨年末の税制改正で決着した軽減税率については、現在開会中の国会に関連法案が提出され、来年4月の消費…
2016年2月28日
2025年3月29日
オピニオン
3 Views
軽減税率 ぜひ実現を
さて昨年秋以降は筆をとる回数が下降気味であり、少し反省をしているところである。公務や私事に追われ、…
2016年1月19日
2025年3月29日
オピニオン
6 Views
新しい年に
2016年も明けて既に半月が過ぎようとしている。今年は夏に参議院選挙を控え、また選挙権が18歳以上…
2016年1月18日
2025年3月30日
オピニオン
随想
6 Views
投稿のページ送り
1
…
5
6
7
…
27
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
HOME
オピニオン