G-QCX3G9KSPC
兵道けんじの直言
トップページ
ブログ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
兵道けんじの直言
トップページ
ブログ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
トップページ
ブログ
プロフィール
議会改革のページ
4期目の振り返り
これまでの実績
5期目の挑戦
ニュース
5期目(2023.5~2027.4)
4期目(2019.5~2023.4)
3期目(2015.5~2019.4)
2期目(2011.5~2015.4)
1期目(2007.5~2011.4)
リンク
議会質問
5期目(令和5年5月~令和9年4月)
4期目(令和元年~令和5年4月)
3期目(平成27年5月~平成31年4月)
2期目(平成23年5月~平成27年4月)
1期目(平成19年4月~平成23年4月)
こうめい甲府
閉じる
HOME
随想
「随想」の記事一覧
最近のコメント
誕生日に
前回まで3期目に向け重点的に取り組む政策について記してきた。 今日3月31日は自身の57回目の誕生日…
2015年4月1日
2025年3月30日
オピニオン
随想
4 Views
3.11から4年
あの3.11から4年。地元富竹中学校の卒業式がこの日行われた。卒業生たちの見事な別れのことばが大き…
2015年3月12日
2025年3月30日
オピニオン
随想
4 Views
2015年は?
2015年が開幕して1週間。はたして今年はどんな1年になるだろうか。 昨年暮れに衆議院議員総選挙が行…
2015年1月7日
2025年3月30日
オピニオン
随想
9 Views
2014年どんな年に?
2014年が明けて1週間になろうとしている。昨年は夏の参議院選挙があり、加速する少子高齢化社会に今…
2014年1月6日
2025年4月1日
随想
5 Views
もうすぐ年が変わる
2013年も残すところ1日となった。今年のトピックは何と言っても夏の参議院選挙だろう。ネット選挙運…
2013年12月31日
2025年4月1日
随想
3 Views
エンジン01文化戦略会議~オープンカレッジin甲府 その2~
オープンカレッジの2つ目は、音楽評論家の湯川れい子さんが座長を務める「われら動物愛護委員会」である…
2013年12月4日
2025年4月1日
活動報告
随想
6 Views
ちょっとした出来事
昨日のことになるが、同居している91歳の父が風邪をひいたらしく、デイサービスを早退してきた。声もか…
2013年11月20日
2025年4月1日
オピニオン
随想
5 Views
新田地区創立30周年記念式典
11月9日午後7時から西部市民センターにて「新田地区創立30周年記念式典」が開催された。 新田地区…
2013年11月11日
2025年4月1日
まちづくり
随想
3 Views
記憶障害の花嫁
これは、高次脳機能障害による記憶障害と正面から向き合いながら、希望を失わずに常に前を向いて、最後の…
2013年11月3日
2025年4月1日
お知らせ
随想
5 Views
地域の中で
10月27日午前9時から地区文化祭に招かれ出席した。台風が心配されたが、前日までに通過し、一転して…
2013年10月28日
2025年4月1日
まちづくり
オピニオン
随想
4 Views
投稿のページ送り
1
2
3
4
最近のコメント