7月12日のブログに記しました、地元の見守りボランティアからの信号機と標識の要望が、甲府警察署のご尽力をいただき実現しました。
オギノキャロット前の信号機ですが、LED灯に替えていただきました。
新田小児童の通学路になっており、夕方は逆光で信号の色が見にくく、点滅信号のため、信号が変わったのを見落としてしまう危険がありました。
新田小の教頭先生にも今日の運動会の折にお話しました。
先日のプールわきの歩道の切り下げとともに、児童の安全につながりますと喜んでいただきました。
また、あわせて要望した、池田第2保育園前の道路標識も、木の枝を避けて高い位置に取り付け直していただきました。
午前7時から9時までは、進入禁止であることがはっきりと標識で明らかとなりましたので、ドライバーの皆さん、くれぐれもご注意を。
何とか早く実現してほっとしています。改めましてご尽力いただいた関係者の皆さんに感謝いたします。