最初に、朝6時30分から池田公園の定例清掃に参加しました。今日は、貢川団地の桜ケ丘第2、第4自治会が担当です。総勢150名の方に参加していただきました。 芝生は、先日池田3丁目の有志の方や、中村町の有志の方が刈ってくださったので、周辺のゴミ拾いを中心に作業をやっていただきました。
90ℓ袋で55袋のごみが出ました。ほとんどが落ち葉でした。
清掃終了後、9時から地元の新田小学校の運動会に出席しました。昨日が雨で今日に順延されたものです。
今年で30周年の節目を迎える新田小です。児童数は減ってきましたが、元気いっぱいの子がたくさんいます。
今日の入場行進と応援合戦は暑さを吹き飛ばす勢いで、頼もしいかぎりでした。
熱中症も心配されますが、この子達なら大丈夫かな、と無事故を祈りつつ会場を後にしました。
家にいったん戻ってからは、自治会からの敬老のお祝い品を組の対象の方にお届けにいきました。中村町では70歳以上の方にお祝い品を出していますが、まだまだ皆さん元気です。喜んでいただいたお顔をみてこちらがたくさん元気をもらいました。
今週、来週の休日は、交通安全協会、池田公園管理委員会のグラウンドゴルフ大会で予定がいっぱいとなっています。秋は行事がたくさんあり、その都度地域の方々と交流ができますので、楽しみな季節です。