閉じる

中村町レクに参加

16日日曜日は、地元中村町の毎年恒例のレクリェーション大会が池田公園にて開かれ、自治会役員として参加しました。
前日夜中に雨が降り出し、明け方近くまで降っていたため、開催が危ぶまれましたが、6時半に公園に行った時にはすっかり雨があがり、芝生がじめじめしていたものの役員で協議して決行することとしました。
当日は、池田公園の清掃当番が新田町自治会でしたが、ウェットな状況だったのでこちらは次週に順延となりました。

午前10時から開会式をし、競技開始前にラジオ体操で体をほぐし、10時15分からスプーンレースでスタートしました。

パン食い競争で競技のお手伝いをしましたが、いつやっても面白い競技です。
町内の養護老人ホーム「和告寮」に入所している方も多数参加しましたが、みな真剣そのものです。

このほか、○×クイズ、グラウンドゴルフ、宝ひろいなど皆さんが気軽に楽しめる競技が続き、最後、お楽しみ抽選会で締めくくりました。
途中から雲ひとつない晴天となり、終わるころには皆さん、心地よい汗をかき、お互いの親睦と交流を深めた一日となりました。
運営は体育部が中心となってやっていただきましたが、婦人部の豚汁サービスもあり、いい伝統だなと改めて実感させていただきました。自治会の役員ということもありましたが、できることは可能な限りお手伝いをさせていただきます。

まちづくりは、こうしたことの地道な積み重ねだと思います。終わった後の達成感、充実感は、ささやかなものかもしれませんが、携わった人しか味わえないものだと思います。多くの人がまた来年いろいろな形で関わってきていただくことを期待しながら、大成功に終わったレクリエーションでした。