G-QCX3G9KSPC
閉じる

祭りのあと

8月3日、地元新田地区創立30周年を記念して、合同夏祭りが池田公園にて開催された。従来は貢川団地と新田、中村で別個に開催されていた夏祭りを合同で開催したものである。

去年のうちから、地区体育協会を主管団体として実行委員会を立ち上げ、何回も協議を重ねながら、開催にこぎつけた。

各単位自治会、各種団体が焼きそばほか計13の夜店を出し、親睦・交流を図る意味から廉価で提供したこともあって、例年以上の1,500名近い参加者を記録した。

やぐらやテントなど設営に早朝から何名もの準備員が汗を流し、また、子どもクラブによる子ども神輿は祭りを大いに盛り上げた。子どもたちの笑顔と歓声を目の当たりにすると、地域の活力の源が何かを改めて知らされる。

祭りは盆踊りの後、花火の打ち上げでフィナーレを迎えた。会場をライトダウンし、約20分間の花火であったが、夏を感じさせるには十分の演出だった。

実行委員として、運営の中心で携わらせていただいた。確かに苦情処理やアクシデント対応など苦労も多い。がそれ以上に成功裡に終わったことの喜びが大きい。多くの地域の方々が足を運んでくれ、また、たくさんの方から感謝の言葉をいただくと、苦労も吹っ飛ぶ。多くの地域の方々との交流をまた深めることができた。

まだまだ地域づくりの挑戦の途上である。こうした地域のイベントに見る側から一緒に汗をかく側へ、一人でも立ち上がる人が出てくることを期待して、次の総合防災訓練の準備がスタートした。\"

最近のコメント

表示できるコメントはありません。