G-QCX3G9KSPC
閉じる

育成会愛のパトロールスタート

今日7月21日から、小学校の夏休みが始まりました。

毎年、地区の育成協が主体となる「愛のパトロール」が夏休み期間中、毎晩行われます。緑のベストを着て、4名位で班編成して、夜8時から1時間くらいかけて、地域内をパトロールします。使用する備品は、我が家の軒先に常備し、当番の班がベストと懐中電灯をもってパトロールに出発します。

パトロール備品ケース

 以前は、地域内でも要注意個所として、新田小校舎の非常階段や池田公園がありました。特に小学校では、高校生の喫煙、不純異性交交遊などがありましたが、ここ10年くらいはパトロールの成果からか、こうした補導事例はなくなりました。
 時代の変化を感じるのは、毎月の補導員のパトロールの時もそうですが、夜、出歩く青少年がめっきり少なくなったこと。今では、ゲームセンターや室内での遊びが増えたのかもしれません。昭和の時代は遊び場所も少なかったため、夏は公園や学校へ仲間同士で行ったものですが。
 こうした背景もあり、パトロールの主眼も「声かけあいさつ」や帰宅指導に移ってきています。とにかく来月下旬の夏休み終了まで、無事故大成功を祈ります。ちなみに私も計6日パトロールに従事します。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。