G-QCX3G9KSPC
閉じる

上九の湯

上九の湯へ久しぶりに行ってきました。

上九の湯は、中央自動車道甲府南ICから車で約20分、甲府精進湖線沿いにあります。,

同じ敷地内には、市の出張所、農産物直売所もあり、また、甲府精進湖線は、行楽シーズンには、精進湖をはじめとする富士五湖方面へ向かう車や、静岡方面から甲府盆地へ向かう車などで、かなりの交通量があります。

こうしたロケーションを生かさなければもったいないと、一昨年の9月議会で、観光立地も考えながら、上九の湯の整備も検討してはどうか、と提案をしたところです。

これまで、温泉施設がありながらあまり市民に知られておらず、建物の老朽化も目立ち、しかも市の出張所の改築、農産物直売所の移転新築にはさまれて、いかにもみすぼらしい状況となっていました。

昨年ようやくリニューアルし、人が集える施設として新たな一歩を踏み出したようです。

施設には、従来から高齢者のデイサービスも併設され、温泉を生かしてのサービスのほか、グラウンドゴルフ大会の開催や、団体客の送迎サービスもあるため、市内の老人クラブの間で好評と聞いています。

温泉でリフレッシュした後は、隣の農産物直売所で新鮮な野菜などを買って帰るというのが、皆さんのコースとなっているようです。

甲府精進湖線も秋には紅葉が見ごろとなりますので、ドライブコースとしてはうってつけです。そして途中、上九の湯で休憩し、新鮮な野菜類を買って、帰途につくというのが今静かなブームを呼んでいます。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。